あなたにも出来るかも?水道修理ブログ

水道修理を日々綴っていきます。DIYに活かせるように、画像を多めに分かりやすい内容を心掛けてます。 知りたい事がありましたら、記事検索で、品番や関連ワードなどを入力してみてください。何か見つかるかもしれません。

洗面台水栓交換  TOTO 台付き2ハンドル水栓 TGL306MAA から TOTO 台付きシングルレバー水栓 TLHG30AER ※排水ポップアップ式

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています


スポンサードリンク

<作業内容>

洗面台水栓交換 (台付き2穴・排水ポップアップ式)

<既存の水栓>

TOTO

台付き2ハンドル混合水栓

TGL306MAA( ~2012年)

 

f:id:UMS:20201204113720j:plain

f:id:UMS:20201204113733j:plain

TOTO 台付き2ハンドル混合水栓 TGL306MAA( ~2012年)

<症 状>

・ハンドルを締めても、水がしっかりと止まらない。

・ハンドルが固く、回しにくい。

・ハンドル根本付近から水漏れ。

 

f:id:UMS:20201204114503j:plain

f:id:UMS:20201204114449j:plain

TOTO 洗面2ハンドル水栓 TGL306MM 分解 

 

水栓を分解し、止水コマを交換しましたが、改善しませんでした。

また、スピンドル部分も特殊な形状をしていた為、専用部品を取り寄せなければ、水漏れも直せません。

 

使用年数も30年程になる為、水栓本体の交換を行います。

 

ご高齢の方が御使用の場合、2ハンドル式の様な、ハンドルを締めて止水するという動作は、弱くなった握力では、しっかりと締める事が出来なくなってきます。この機会に、使い易いシングルレバー式に交換します。

 

 

<水栓取付条件> ※TOTO TGL306MAA

取付穴径 Φ28  湯水芯々寸法 102㎜

中心にポップアップ引き棒用の穴有り Φ15

 

f:id:UMS:20201204154442j:plain

水栓の取付穴です。(TOTO TGL306MAA を外した状態)

 

取替え用の水栓ですが、排水ポップアップがある場合、メーカーによって穴の位置が微妙に違っていたりする為、ポップアップ引き棒が通らなかったり、穴を開けなおさなければならなかったりする事があります。(陶器の場合は、穴を開ける事は難しいです。)

TOTOの推奨する取替用水栓を使用しました。

台付き2ハンドルの水栓は、TOTOではもう製造されていない様です。

 

<取替え水栓>

TOTO 

台付きシングルレバー水栓(排水ポップアップ式)

TLHG30AER

 

f:id:UMS:20201204113908j:plain

TOTO 台付きシングルレバー水栓  TLHG30AER

  

 
 

工事費込みセット(商品+基本工事) TOTO TLHG30AER

<作業手順>

①止水栓を締める。

②ポップアップ引き棒の取り外し。

排水金具からの棒とつながっている為、固定ピンを引き抜き、水栓側から、引き棒を引っ張り出します。

引き棒は、新しい水栓には付いていない為、再利用します。

 

f:id:UMS:20201204114242j:plain

f:id:UMS:20201204114257j:plain

f:id:UMS:20201204114310j:plain

固定ピンを抜き、引き棒を真上から引き抜き抜く。

 

➂給水・給湯管の取り外し。

水栓下 止水栓から水栓につながるパイプを取り外します。

 ※パイプは状態が良ければ、再利用します。

狭い箇所なので、特殊工具が必要になります。

 

f:id:UMS:20201204114323j:plain

f:id:UMS:20201204114337j:plain

f:id:UMS:20201204114351j:plain

給水・給湯管の取り外し。(特殊工具が必要。)

KVK 

台付水栓用レンチ  G4

 

 

④水栓の固定ナットの取り外し。水栓の取り外し。

水栓本体を固定しているナットを取り外す。こちらも専用工具を使用。

 

f:id:UMS:20201204114403j:plain

水栓の固定ナットの取り外し。専用工具使用。

 

 水栓を引き抜きます。

 

f:id:UMS:20201204113843j:plain

水栓本体を天板から引き抜く。

 

⑤新しい水栓の取付。

水栓に付いているナット類は一旦とりはずし、天板に水栓本体を通します。

固定ナットも取付けましょう。

f:id:UMS:20201204113923j:plain

f:id:UMS:20201204113937j:plain

f:id:UMS:20201204113951j:plain

新しい水栓の取付。

 

⑥ポップアップ引き棒の取付。

新しい水栓に、引き棒を通し、排水金具からの横棒につなげ直します。

※引き棒に水アカが付いていると、水栓の穴に通りにくいことがあります。

 

f:id:UMS:20201204114003j:plain

f:id:UMS:20201204114016j:plain

引き棒を通し、排水金具の横棒とつなぐ。

 

⑦給水・給湯管の接続。

給水パイプは、状態が良ければ、パッキン類を取り換え再利用できます。

片側が差し込み式のパイプの場合は、新しい水栓に付いていた接続ナット類に一式交換します。

 

f:id:UMS:20201204114029j:plain

f:id:UMS:20201204114043j:plain

給水パイプの再利用。パッキン類は取り換える。

f:id:UMS:20201204114123j:plain

f:id:UMS:20201204114109j:plain

止水栓と水栓をパイプで接続。

止水栓側の接続部分は、19mmの平パッキンを使用。

カクダイ 

19ミリパッキン  794-892

 

⑧作業完了。

止水栓を開け、本体下の給水管に水漏れが無いか、確認しましょう。

 

f:id:UMS:20201204114148j:plain

f:id:UMS:20201204114212j:plain

f:id:UMS:20201204114136j:plain

作業完了。 水漏れが無いか、要確認。

 

 <作業難易度> 中級

本体と給水管との接続が、狭い箇所での作業になるので、とてもやり難いです。

水漏れが無いように注意しましょう。