あなたにも出来るかも?水道修理ブログ

水道修理を日々綴っていきます。DIYに活かせるように、画像を多めに分かりやすい内容を心掛けてます。 知りたい事がありましたら、記事検索で、品番や関連ワードなどを入力してみてください。何か見つかるかもしれません。

洗濯機用水栓(緊急止水弁付)交換    TOTO  TW11R 

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています


スポンサードリンク

<作業内容>

洗濯機用水栓(緊急止水弁付)交換

<症 状>

洗濯機水栓の給水ホース接続部分より水漏れ

f:id:UMS:20201014172127j:plain

洗濯機用水栓より水漏れ

洗濯機本体を交換した時などに多いのですが、洗濯給水ホースと洗濯水栓の接続部分で水漏れが起こる事があります。

 

今回は、洗濯機の水栓自体が昔の2層式洗濯機用のゴムホースに接続する形状(タケノコ状)のもので、洗濯機付属の接続アダプターが取付けられる水栓ではありませんでした。

f:id:UMS:20201014172156j:plain

f:id:UMS:20201014172141j:plain

2層式洗濯機用の水栓 

水栓自体を取替えなければなりませんが、昔と違い、今は洗濯機専用の水栓が有り、使われています。

今回使用の水栓

TOTO 洗濯機用水栓(緊急止水弁付)  TW11R

f:id:UMS:20201014172236j:plain

TOTO 洗濯機用水栓(緊急止水弁付) TW11R

この水栓のメリットとしては、

・洗濯給水ホースが、接続アダプターを使用せずに、直接接続できる。

・水栓の開け閉めが、ハンドルを90°回すだけなので操作が簡単。

・万が一、給水ホースが抜けてしまった場合でも、緊急止水弁により、すぐに水が止まる。

・水栓がコンパクトな為、出っ張りが少なく、省スペースに収まる。

 

ネジ止め式の接続アダプターは、洗濯機本体の止水の際に、強い水圧がホース部分にかかる為、アダプターやホースが抜け、水が出っぱなしになってしまうという事故が起こります。

「普段から、洗濯機の水栓は、使わない時は締めておいた方がいい。」というのはこの為です。

 

 <作業手順>

①水道の元栓を閉める。

②水栓の取り外し。

工具をかけ、時計周りに水栓本体を回し、取り外します。

f:id:UMS:20201014172208j:plain

f:id:UMS:20201014172223j:plain

古い水栓の取り外し。
 

➂新しい水栓の取付。

 ➂-1 新しい水栓にシールテープを巻く(7~8周)

 ※液体シール剤も併用すると、水漏れの可能性が少なくなります。

f:id:UMS:20201014172305j:plain

f:id:UMS:20201014172317j:plain

新しい水栓にシールテープを巻く。
 

 

 ➂-2 配管に水栓をねじ込む。(時計回り)

 最低でも3周以上はネジが入るようにしましょう。

f:id:UMS:20201014172329j:plain

f:id:UMS:20201014172342j:plain

 

④水道の元栓を開け、水漏れの有無の確認。

f:id:UMS:20201014172407j:plain

 

この水栓は、緊急止水弁が付いている為、給水ホースが接続されていない場合は、水栓を開けても水が出ません。

f:id:UMS:20201014172420j:plain

水栓を開けた状態。(ホースが付いていなければ水は出ません。)

⑤洗濯機の給水ホースを接続して、作業完了。

※ホースの接続の時は、水栓は締めた状態にする事。

f:id:UMS:20201014172433j:plain

f:id:UMS:20201014172447j:plain

洗濯機の給水ホースを接続。作業完了。

<作業難易度> 初級

水栓のシールテープの巻き方などは、多少コツがいりますが、それ以外は難しくはありません。

また、今回の水栓の型では使用できませんが、普通の万能ホーム水栓を使用している場合、吐水パイプ部のみの部材を交換するだけで、緊急止水弁が付いた水栓に変更する事が出来ます。

f:id:UMS:20201014183806j:plain

普通の水栓 (万能ホーム水栓)

 

カクダイ 

洗濯機用ニップル(ストッパーつき) 772-540